龍潭池 1

龍潭池 首里城近くにスイスイ泳ぐアヒル?

尚巴志時代に造られたといわれる人工の池です。
1427年に作庭され、冊封使滞在中に一行を歓迎するため、龍丹宴が開かれたそうな・・・
現在はアヒル?や亀が泳ぐ姿が見れます。
公園として開かれているので、誰でも訪れて琉球時代を堪能できちゃう♪
ちなみに、池と首里城のコラボレーションはとても素敵な撮影スポットw

観光地名称

龍潭池

龍潭池

龍潭池 1

龍潭池 2

龍潭池

龍潭池

龍潭池

観光地住所
那覇市首里真和志町1丁目 龍潭通り
駐車場
なし
入場料
もちろんありません♪
営業時間
いつでも♪
車で行くとき~
那覇空港から国道331号線へ出て、那覇市内中心部へ。
国道58号線に入り、泊交差点を右折。
県道29号線を直進して首里方面へ。
バスで行くとき~
那覇空港から「ゆいレール」に乗車。
首里駅にて下車。
バスロケーションで検索=>那覇・琉球バスロケーション
モノレールで行くとき~
市内線(1、14、17)番、市外線(46)番に乗車し、首里城公園入口バス停にて下車、徒歩約5分で守礼門に到着。
首里城下町線(8)番に乗車し、首里城前にて下車、徒歩1分で守礼門前に到着。
市内線(9、13)番、市外線(25、97)番に乗車し、山川バス停にて下車、徒歩約15分で守礼門に到着。