琉球ガラス村

琉球ガラス村 糸満市のガラス工房で伝統工芸に触れる♪

糸満市にある県内最大級のガラス工房である「琉球ガラス村」。沖縄県の伝統工芸品に認定された特産品「琉球ガラス」を制作されています。

実際に琉球ガラスを作っている現場を見学することができ、窯の熱気や職人の技を間近で体験することも出来ます。しかも無料です!時間帯によっては、グラスやお皿作りの体験もされているので、事前にHPでチェックして向かってください♪

その他にも工房直販の「ガラスショップ」やアウトレット品を販売している「じゃんがらや」があります。アウトレットでは割安なのに掘り出し物が手に入るので、是非足を運んでください♪

観光地名称

琉球ガラス村

琉球ガラス村

琉球ガラス村

琉球ガラス村

琉球ガラス村

公式HP
観光地住所
沖縄県糸満市字福地169番地
駐車場
あり
入場料
入館料は無料です♪
営業時間
9:00-18:00
車で行くとき~
那覇空港から国道331号を糸満に向け、南下。
糸満ロータリーからひめゆりの塔に向け進み、南部病院を通過して国道331号沿い右側にあります。

「豊見城・名嘉地IC」から国道331号を南下、約20分。
バスで行くとき~
那覇バスターミナルから「89番糸満線」乗車。糸満バスターミナル下車。
糸満バスターミナルから「82番玉泉洞糸満線」または「108番南部循環線」に乗り換え、「波平入り口」にて下車。徒歩約1分
バスロケーションで検索=>那覇・琉球バスロケーション